お・も・て・な・し・ゲストハウスの誕生です。この家は家主が住み慣れた土地のとなりの家を買い取り、ゲストハウスとして再生しました。元の家は90年近く建っていた昭和初期の古民家でした。今は、お茶会やイベントなどに使用することを前提に、気のあった仲間が集まるそんな場所にしたいとオーナーは考えを膨らませています。
補強でいれた大きなケヤキの大梁がアクセント。正面の腰板はケヤキの幅広古材です。美しい内観にほれぼれ・・・
どことなく品の良さが漂う・・・当時の職人さんの心意気が伝わってくる。
再生前(空屋)
再生後
夜空にストーブの煙突 ミルカットがきれいです。当社のテーマは、『どんな人が住んでいるんだろー・・・』
基礎の石を靴脱ぎで効果的に使いました。天然石の優しさがにじみ出ています。
木の色の違いを利用した戸は人の温かさが伺えます。
高い天井の大広間のリビングも薪ストーブで冬場は安心です。
再生前
1m×3mの古材1枚板で造ったオールケヤキのテーブル。床はもちろん幅広古材です。
古建具は高さや幅を調整して再活用しています。
特製オールケヤキの古材で造った世界に一つだけのシステムキッチン。料理の腕も一段とアップすること請け合いですね。
この広々とした開放感は日本家屋ならではです。
和室に丸テーブル以外と決まります!
京唐紙の大波ブルーが上品に室内を引き立てます。
人数に応じて広さを自由に調整できるのが日本家屋の面白さですね!
この部屋を観ていると、明治維新のとき、下関講和条約など海外の要人と交渉していた伊藤博文が頭に浮かびました。
床をなめるように這っていく風が気持ちよい。
しつらえを考えるのは和室の一つの楽しみです。
いつも思うのですが、新材の床板だとこの時代感は出ないんですよね。
入母屋玄関のため威圧感を与えないよう優しい縦格子の引き戸にしました。
廊下はギャラリー。庭を眺めながら、ふと目をやるとプレスガラスの飾り棚。おもてなしの心が活きます。
再生後の美しさをご覧ください
高さのある小屋裏を活用したロフト。オーナーが瞑想をするスペースです。
高さを抑えた個室。アンティーク家具に囲まれ至福の時を過ごす。
手間は正直!かけた時間はそのまま見る人に感動を与える。解体した地トガの柱をわいて作った小幅板をヘリンボーン調に一枚ずつ貼ったトイレの天井。
アンティークモザイクタイルで仕上げたトイレの手洗い。回りに使った腰板は、余った古材で造りました。
洗面所のカウンターもケヤキの一枚もの立派な物です。
古民家にユニットバスは?!「ウ~ン」ですから。
広い開口部からもれる暖かな灯りは日本家屋ならでは。
空き家状態が長かったせいか3mの木が生えていたり、湿気やシロアリで傷んでいたり、屋根の瓦が落ちそうになっていたり、さまざまな障害をはねのけて再生に至りました。これでもう100年暮らせるすみかになりました。
昭和の邸宅は、元は大切な要人などゲストをお迎えする為に建設された建造物でした。応接室、仕立ての良い家具にアールデコ調に揃えられたデザインは建設当時のオ...
JR沿線に建つ屋敷は、駅前という好立地に居を構えています。外観は置屋根の蔵をシンメトリーに並べたデザインになっています。アールデコ風で仕上げた玄関アプ...
古民家の再生事例をピックアップしてご紹介いたします。 Before After Before After Before After こちらのリンクから...
大分で定年後にご夫婦で暮らす平屋の住まいです。広い敷地に家を建て、庭もデザインしました。快適に暮らす工夫は、家の中を風が通る自然と一体化するリビングに...
どっしりとした外観は、大分中津・国東地方の明治時代の建築を今に伝える建造物です。築100年も建つというのに梁や柱はしっかりとしています。今回はモダンな...
薪ストーブ本来の魅力はもちろん、調理道具としておいしく料理ができるクッキングストーブ エッセ アイアンハートは、部屋を暖めながら、薪を燃やす美しい炎を...
150年以上の歴史のある英国エッセ社が造った8.5kwというすばらしい熱出力を誇るストーブは、鋳鉄とハイグレードスチールで製造されており、精密な第二空...
ベイクハートは、コンパクトながらオーブン室を備え、従来の薪ストーブの暖房力にも負けない暖かなを兼ね備えたクッキングストーブです。オーブン室は、32リッ...
英国老舗ストーブメーカーESSE社が、徹底した環境への配慮と現代の美意識から生み出した画期的なガスストーブです。都会的なセンスと人間の本能をくすぐるモ...
厚く堅牢なホーローコーティングで仕上られたエレガントな鋳鉄設計。木製ハンドルの付いたラッチドアは日々の開閉にも煩わしさを感じさせません。クリーンバーン...
伝統的でシンプルなラティス(格子)模様をモチーフにした、どんな部屋にもフィットする薪ストーブ用の加湿器。格子状の蓋を通して優しく蒸気が拡散し、部屋の空...
ストーブトップに置くだけで暖房温度がアップ!ストーブの熱で自家発電するエコロジーなファン装置です。エコファンは、薪ストーブによって作られた暖かい熱を部...
ドアのガラスにこびり付いたタールやススの汚れを落とし、耐熱ガラスの透明感を保ちます。頑固な汚れにはこのジェルタイプがおすすめです。ホウロウ本体のクリー...
複数の曲線が組み合わさって優雅な模様を描くフィリグリー(線状透かし細工)模様をモチーフにした、薪ストーブ用の加湿器。格子状の蓋を通して優しく蒸気が拡散...